2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは、ゴドーです。 今年も残すところ数時間となり。今年は前半に結婚式、後半に娘の誕生から育児開始と、大きなイベントが立て続けに起こった年でした。自分史上、一番動きが大きかった一年になりました。 とはいえこれからも育児は続くし、仕事もプ…
こんばんは、ゴドーです。 娘が産まれてから数ヶ月振りに太極拳の稽古。帰省していた大学同期と一緒に久々の合同稽古でした。昨夜は娘が全然寝てくれず、正直体調的にはボロボロでしたが、太極拳を通していると少し元気になった気はしますし、いい気分転換に…
こんばんは、ゴドーです。 高校の友人が奥さんと娘さん連れで遊びに来てくれました。家の娘に比べて向こうの方が2ヶ月ほど先輩。いろいろと育児情報を聞くことができました。 また、奥様が「(自分以外の)大人と話せて嬉しい」と仰っていたのが印象的で。…
こんばんは、ゴドーです。 午前中の用事が急になくなり、久しぶりに完全な休日でした。たくさん眠れたし気が抜けた分、反動で身体の疲れを感じています。これが実は風邪の予兆だったら怖いので、出来る限りの事後対処をしているつもりですが、果たして。。 …
こんばんは、ゴドーです。 今日は若手の忘年会に参加して来ました。限られた時間でそんなにたくさん話せたわけではありませんが、久しぶりの飲み会でいい刺激にはなったかなと。普段と話す内容が変わって、人となりを深く知ることができるのはいいですね。 …
こんばんは、ゴドーです。 フィットネスバイクを漕ぎながらのゲームを再開しました。1日30分ずつですが、ちょっとずつ進めています。 やりたいこと・やるべきことが増えて以前のようにゲームする時間を取れなくなりました。さりとて、ゲームから”卒業”する気…
こんばんは、ゴドーです。 今年も残すところあと数日ですが、流石に疲れてきたかなと。ベッドに入るのが0時を過ぎるような生活が続くと、自分の場合はすぐにダメになってしまいます。とはいえ、早急に終わらせなければならない仕事が溜まっていたので仕方あ…
こんばんは、ゴドーです。 クリスマスイブということで骨付きチキンを焼きました。近所のスーパーで割引されてた安いチキン肉ですが、オーブンでじっくり焼いたらめちゃくちゃ美味しくなりました。 塩と胡椒をたくさん擦り込んだ後、ジップロックにオリーブ…
こんばんは、ゴドーです。 今日は4ヶ月の予防接種。ついこの前が市の3・4ヶ月健診だったので、イベントが続いている感覚がします。カレンダーで見れば月1~2回程度のイベントでも、ひとつひとつ詰まって感じるのは、イベントがない日が目まぐるしく過ぎ…
こんばんは、ゴドーです。 今日は久しぶりに予定のない日曜日。しばらくぶりにのんびりゲームをして、午後は家族3人で買い物に出かけました。晩ごはんは少しだけ豪華にして、ノンアルワインを楽しんでみたり。久々に休みの日という感じの1日でした。 家電…
こんばんは、ゴドーです。 今日は近所に住む奥様のママ友と旦那さんが赤ちゃんを連れて我が家に遊びにきました。別のお宅の赤ちゃんを抱っこしたり、同じ立場のパパとお話したりするのは初めてのこと。当たり前ですがうちの子との違いが色々あって学びになり…
こんばんは、ゴドーです。 年明けの実験に向けて急ピッチで準備を進めています。とりあえず最低限のところまでは出来上がったので、あとはどこまで細部を詰めるかどうか。そう何度も気軽に実験できるわけではないので、とにかく事前検討を重ねに重ねておく必…
こんばんは、ゴドーです。 このブログもそうですが、考えたことをなるべくどこかに書き残すようにしています。アウトプット自体が目的になると質が下がる懸念もあるのですが、太く入れて出すを心がけたいと思っています。 それと同時に、自分が生きているう…
こんばんは、ゴドーです。 今日の娘はなにかずっと不機嫌。抱っこしてもガラガラであやしてもずっと泣きっぱなし。結局、スマホで「シナぷしゅ」を見せて泣き止ませましたが、これがないと落ち着かないようになっても困るし、悩む限りです。。 一方で、口に…
こんばんは、ゴドーです。 今日は娘を自治体の3・4ヶ月健診へ連れていきました。いつもと違う雰囲気を感じたのか、市の施設に入ったときからずっと訝し気な表情の娘。なんとか保っていけるかと思いましたが、身長体重を測るスケールに乗せられたのを皮切り…
こんばんは、ゴドーです。 最近の娘はなにかとワガママ。発達が進んで好き嫌いができてきたようで、親としては嬉しいやら困るやらです。 いま一番問題になっているのが、哺乳瓶からミルクを飲まなくなったこと。母乳か哺乳瓶のどちらかに好みが偏ることはよ…
こんばんは、ゴドーです。 今日は娘のお食い初め。両家祖父母とも集まって、隣町にある催事場で食事をしてきました。鯛の焼き物や赤飯、ハマグリのお吸い物などの縁起物を用意してもらい、娘に食べさせる真似をして、健やかな成長を願いました。 娘は初めて…
こんばんは、ゴドーです。 昨日の反省通り頑張った結果、今日はかなり奥様の時間を作れたと思います。まず、毎週土曜日は家中の掃除を分担して行うのですが、昨夜のうちにほとんど全てを終わらせておきました。また、夕方に赤ちゃんを連れて長時間の散歩に出…
こんばんは、ゴドーです。 最近、奥様の心身がお疲れ気味。自分がもっと育児にコミットして、奥様の自由時間を作っていかなければならないのですが、仕事の忙しさにかまけて参加が不足してしまっています。 自分の方が比較的手抜きする性格で、奥様の方がキ…
こんばんは、ゴドーです。 今日は自治体が開催している赤ちゃんの食物アレルギー教室、スキンケア教室に参加してきました。同じくらいの月例の赤ちゃんが25人くらい集まっていて賑わっており。集合している中ではうちの赤ちゃんは月例が若い方のはずですが、…
こんばんは、ゴドーです。 職場で海外出張の報告書をつくるのに、どれくらいの工数がかかるかLLMに聞いてみました。自分の場合、職場で契約しているMicrosoft Copilotがセキュアに使えるので重宝しています。対話型のWeb検索エンジンみたいなものなので、簡…
こんばんは、ゴドーです。 出張に関わる清算を終えました。もう少し長引くかな、と思っていましたが、なんとか1日で終わらせられたのはよかった。帰国直後に領収書を整理しておいたのもよかったし、自宅にスキャナを買っておいたのが役に立ちました。 事務…
こんばんは、ゴドーです。 フランスから帰って息つく間もなく日常生活に戻っています。いい体験ができたこともあり、やる気は満ち溢れていますが、夕方になると時差ボケの影響で眠くなってしまうのが困りもの。なんだかんだ完全に調子を取り戻すには時間がか…
こんばんは、ゴドーです。 フランスから帰国して2日が経過。いまだ時差ボケから抜け切っておらず、変な時間に起きたら寝たりを繰り返しています。基本的には日本時間の夜に寝るのですが、早朝に目が覚めてしまうし、日中に眠くなりますね。フランスにいたと…
こんばんは、ゴドーです。 無事に日本へ帰国しました。ビジネスクラスで横になれたので、身体的な疲れはほとんど感じておらず、また時差ボケ感もほとんどありませんでしたが、なんだかんだ帰宅してすぐに爆昼寝してしまい。それでもなお眠気が残っているので…
こんばんは、ゴドーです。 国際学会は無事終了。会場がストライキで使えなくなることもなく、最後まで予定通り参加できました。久しぶりに会えた人や初めて会えた人、また一方的に名前だけ知っていた尊敬していた先生にお会いすることができ、実り多い4日間…
こんばんは、ゴドーです。 無事に発表を終えて気が抜けています。。頭痛も少し楽になって、ストレスが影響していたのかなと思ったり。明日の最終日は気楽に参加したいところですが、会場でストライキがあるとかでどうなることやらです。大ファンの先生にも会…
こんばんは、ゴドーです。 おぼつかないながらも、なんとか英語でコミュニケーションしていますが、それはそれとして眠気と頭痛がヤバいです。肩が凝ったせいだろうかとか思っていましたが、どうやらこれが時差ボケのようで。今日はいつもより多めに寝ようか…
こんばんは、ゴドーです。 国際会議1日目。楽しんではいますが、ちょっと疲れた感じもします。まだ3日もあるし、今日は早めに休もうかと。 今日はがんばって質問してみましたが、なかなか伝わらず。。咄嗟の発話に加え、発音も鍛え直さなきゃなと思う次第…
こんばんは、ゴドーです。 無事にフランスのホテルまで到着しました。飛行機はビジネスクラスを取れたおかげで、横になって寝ることができ、身体はほとんど疲れませんでした。ただ、どうしようもない時差ぼけはあるし、そもそも異国の地は歩いているだけで認…