プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

芸術

ジョジョの舞台を観てきました

こんばんは、ゴドーです。 帝国劇場にてミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」を観劇してきました。まさかの一部公演中止により悪い意味で話題になった本作ですが、自分は千秋楽1日前と最終盤のチケットを取っていて助かりました。www.t…

構造を理解している人間はほとんどいない

こんばんは、ゴドーです。 押井守監督が語った脚本の方法論という、おもしろいツイートを見かけました。エンタメに疎いので、押井守監督と言われてもあまりピンときません(アニメ「うる星やつら」をほんの少し見たことがあるくらい? 森博嗣ファンですがア…

美術大学の卒業制作展を観てきた

こんばんは、ゴドーです。 国立新美術館で開催中の「東京五美術大学 連合卒業・修了制作展」を観てきました。多摩美術大学、女子美術大学、東京造形大学、日本大学芸術学部、武蔵野美術大学の5大学の大学・修士の卒業制作展ですね。 これまで学生さんの作品…

アアルト大学の風景を観ながら

こんばんは、ゴドーです。 ちょっとしたきっかけで、フィンランドの首都ヘルシンキ近くにある「アアルト大学」の風景をYouTubeで観ました。学生時代に短期留学していたことがあり、個人的に思い出深い大学。建物の外装は赤レンガ調で落ち着いた雰囲気ですが…

久しぶりに舞台演劇を観てきた

こんばんは、ゴドーです。 今日は上京してきた親と一緒に舞台に行ってきました。親が上京してくるのもコロナ以前ぶりだし、舞台にいくのも同じくらい久しぶり。最近、ようやく経済活動を少しずつ戻せるようになったこともあり、今回の機会と相成りました。 …

久しぶりに舞台演劇を観てきた

こんばんは、ゴドーです。 今日は上京してきた親と一緒に舞台に行ってきました。親が上京してくるのもコロナ以前ぶりだし、舞台にいくのも同じくらい久しぶり。最近、ようやく経済活動を少しずつ戻せるようになったこともあり、今回の機会と相成りました。 …

ゲンハルト・リヒター展へ行ってきた

こんばんは、ゴドーです。 東京国立近代美術館にて開催中のゲンハルト・リヒター展に行ってきました。抽象画を中心に観ましたが、敢えてピントを外したような作品が非常に印象的。個人的な印象ですが、作品を通じてなにか主題を伝えたいというよりはむしろ、…

絵をロジックで描くということは

こんばんは、ゴドーです。 絵を描くのはロジックなのかどうか。僕自身、絵を描くことは得意ではないのですが、ずっと疑問に思っています。 上手い人がロジックで描いているというのは、デッサン理論本がたくさんあるし、Twitterでもいわゆる”つよつよ絵師”が…

能動的な作品鑑賞

こんばんは、ゴドーです。 昨日の金曜ロードショーで「となりのトトロ」が公開されていたようで。毎年のように放送されているようにも思いますが、やっぱりジブリは定番で、視聴率的にも安定しているようです。先週の「天空の城ラピュタ」のときも、僕のTwit…

言語化されているUIデザイン

こんばんは,ゴドーです。 任天堂のゲームソフト「スプラトゥーン」のUIデザインに関するWeb記事を読みました。記事そのものは2018年のものだし,自分もかつて読んだことがあったものですが,改めて読み返してみるとおもしろいですね。careerhack.en-japan.c…

『13歳からのアート思考』を読みました

こんばんは,ゴドーです。 末永幸歩著『「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考』を読みました。「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考作者:末永 幸歩ダイヤモンド社Amazon 絵の描き方や美術史といった技術・知識ではなく,タイト…

フィンランドデザイン展に行ってきました

こんばんは,ゴドーです。 渋谷にある Bunkamura で開催中の「ザ・フィンランドデザイン展 ── 自然が宿るライフスタイル」へ行ってきました。学生時代にフィンランドへ留学して以来,フィンランドファンになっている自分。今回のデザイン展でフィンランドと…

美術作品の同一性は如何にして再現されるのか

こんばんは,ゴドーです。 東京藝術大学 大学美術館に行ってきました。目当ては「藝大コレクション展 2021」。重要文化財を含む貴重な作品を鑑賞することができました。 しかし,同時開催されていた「再演 ―指示(インストラクション)とその手順(プロトコ…

アナザーエナジー展を観てきました

こんばんは,ゴドーです。 今日は六本木・森美術館で開催されている「アナザーエナジー展」を鑑賞してきました。「挑戦しつづける力―世界の女性アーティスト16人」というサブタイトル通り,展示作品のアーティストは全員女性。それも一番若くて71歳,最高齢…

Garnet Crow を聴き続けている

こんばんは,ゴドーです。 家事中や読書中などに音楽を流すのが好きです。邦楽・洋楽こだわりなく聴いていますが,最近よく聴いているのが「Garnet Crow」。10年以上前から聴いていますが,自分の中でもベスト5に入る邦楽バンドです。 Garnet Crowのことは…

建築史の展示会へ行ってきました

こんばんは,ゴドーです。 休日は95%自室内で過ごすことが多い自分ですが,たまには朝早くから起きて文化的活動をしようと思い,パナソニック汐留美術館で開催中の「分離派建築会100年展 建築は芸術か?」を観てきました。「分離派」という,大正時代,モダン…

ケルト音楽が作業用BGM

こんばんは,ゴドーです。 最近は作業用BGMとしてケルト音楽を聴いています。Amazon Musicに少数ながらプレイリストがあるので,順に聴いている感じです。 ケルト音楽に限らず,民族音楽のあのなんとも言えない魅力はなんなんでしょうね。壮大なメロディーの…

「感動」を言葉で表すためには

こんばんは,ゴドーです。 突然ですが,「感動」という言葉は使い所が難しいなぁと。特に,モノの性質を説明するときに「感動する○○」というのは注意を要すると思います。言葉でラベル付けするのは理解する上で大切ですが,捨象してしまうデメリットもあるの…

舞台 逆転裁判 を観てきました

こんばんは,ゴドーです。 今日は舞台『逆転裁判 逆転のGOLD MEDAL』を観劇してきました。原作のゲームから裁判とは思えないハチャメチャな展開もあったりしますが,舞台は原作に輪をかけて(良い意味で)ぶっ飛んだ作品になっていました!ホームページを見…

音楽劇『道』を観劇しました

こんばんは,ゴドーです。 昨日に引き続き,また舞台を観てきました。今日観劇したのは音楽劇『道』。僕は観たことがないのですが,元々はイタリアの映画を原作とした舞台のようです。 ヒロイン役の子が16歳だったり,昨日の『日本の歴史』に比べて若い役者…

ミュージカル『日本の歴史』を観劇しました

こんばんは,ゴドーです。 今日は世田谷パブリックシアターでミュージカル『日本の歴史』を観劇しました。作・演出は個人的にファンの三谷幸喜さん。以前も三谷さん演出の舞台を見たことがありますが,いずれも面白いものばかりでした。 今日の演目には元SMA…

「No.9 ―不滅の旋律―」を観劇

こんばんは,ゴドーです。 今週末は母親が泊まりに来ていて,一緒に舞台に行ったり映画を観に行ったりしました。昨日は赤坂TBSシアターで,稲垣吾郎さんと剛力彩芽さんが主演の「No.9 ―不滅の旋律―」を観劇しました。www.no9-stage.comベートーヴェンが交響…