こんばんは,ゴドーです。
6/16の統計検定に向けて勉強中。
去年,2級を受けて合格したので,今年は準1級を狙います。
年明けから勉強を開始しましたが,5月は勉強に飽きがきて,中断してしまい。
そろそろ勉強再開しなければ本格的に不味いということで,慌てて再開した次第です。
とりあえず過去問を解こうと思って2級の問題から触っていますが,こちらはもう大分完成していますね。
ほぼ満点が取れる状態で,昨年に比べて成長を感じます。
勉強した教科書としては,東京大学出版の『統計学入門』と『自然科学の統計学』の2冊。
一応,全ての練習問題にもチャレンジしました。
この2冊で足りたい部分を補うために『心理統計学の基礎』も買いましたが,こちらは通読できておらず。
今後,過去問を問う中で湧いた疑問点を参照するのに使いたいと思います。
まだまだ,統計を体系的に理解するというよりはむしろ,ここの要素を覚えていっているような段階。
パーツが集まってくれば,徐々に統計学の全体像が見え始めるのかなと期待しています。
もう1段上に上がれるまで,もう少し勉強を続けなければ。
それでは,また。
/ゴドー
![統計学入門 (基礎統計学?) 統計学入門 (基礎統計学?)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/512H1E9ARDL._SL160_.jpg)
- 作者: 東京大学教養学部統計学教室
- 出版社/メーカー: 東京大学出版会
- 発売日: 1991/07/09
- メディア: 単行本
- 購入: 158人 クリック: 3,604回
- この商品を含むブログ (79件) を見る
![自然科学の統計学 (基礎統計学) 自然科学の統計学 (基礎統計学)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51D0STTD22L._SL160_.jpg)
- 作者: 東京大学教養学部統計学教室
- 出版社/メーカー: 東京大学出版会
- 発売日: 1992/08/01
- メディア: 単行本
- 購入: 26人 クリック: 308回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
![心理統計学の基礎―統合的理解のために (有斐閣アルマ) 心理統計学の基礎―統合的理解のために (有斐閣アルマ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41D3YFH6CEL._SL160_.jpg)
- 作者: 南風原朝和
- 出版社/メーカー: 有斐閣
- 発売日: 2002/06/01
- メディア: 単行本
- 購入: 9人 クリック: 89回
- この商品を含むブログ (26件) を見る