こんばんは,ゴドーです。
今日はこれから高校の友達と飲んできます。
ついこないだも集まった気がしますが,メンバーが微妙に異なり。
前回は転職で東京に来た友人の歓迎会で,今回は普段大阪にいる友人が遊びに来ているので,会えるメンバーで会うことにしたのでした。
メンバーひとりの要望で,痛風鍋なるものを食べてきます。
曰く,牡蠣や白子など,プリン体を多く含む食品をあえて大量に盛り込んだ鍋なのだとか。
昨今の健康志向に真っ向から対抗するとんでもない料理ですね。
こんなものを毎日食べていたら,本当にすぐに痛風になってしまいそう。
でも,ごくごくたまに食べてみる分には,悪くないでしょう。
1食くらいでは健康リスクの増分はほとんど無視できる程度でしょうし,美味しい鍋を友人と食べる効用の方が上回ると見ました。
潔癖症的にリスク回避しすぎても,それはそれで得られたはずの利益を失ってしまう可能性があります。
程よくリスクテイクするのは必要なことだと思います。
それでは,また。
/ゴドー