こんばんは,ゴドーです。
今週も引き続き在宅勤務です。
週初めの月曜日は,1週間の予定を立てることにしています。
進め方はわりと可変だし,計画修正も柔軟に行いますが,とにかく予定が立たないと時間を上手く使えないかと。
「何をしたい」という目的と,それに沿って「何をする」という行動内容を考える。
ここが明確になっていないと,これからするべき行動の重要性が測れません。
予定になかったサブタスクだとしても,本筋の作業を進める上で必要不可欠ならば避けて通れません。
一方,やれば確かに価値はあるが,目的達成に直接関係ないような作業は,限られた時間の使い方としては微妙かも。
例えば自分の場合,仕事で使うツール類を自分で作ることがありますが,これは別に商品にするわけではないので,UI等そこまで凝る必要はありません。
しかし,ツール作りが面白くなってくると,ボタン配置を色々変えてみたり,色が変わる演出を加えてみたりと,できることを試してみたくなってしまいます。
これはこれで将来的になにかの役に立つかもしれませんが,本当に今やるべきことかというと怪しいところ。
試験前に部屋を片付け始めるようなもので,本題を後回しにしているようにも感じます。
思いつきで行動するのは好きだし,旅行先でも計画をコロコロその場で買える質ではありますが,しかし大まかに何をしようか予めイメージしておくことは大切だと思います。
本当にまっさらな状態だと,予定修正の判断もできませんし,旅先での時間がもったいない気がします。
まずは大まかな計画を立てて,毎日予定表を確認してから作業を始める。
今後とも続けていきたいと思います。
それでは,また。
/ゴドー