こんばんは,ゴドーです。
昨日の記事で「Among Us」を遊んだと書きました。
プレイを反省してみると,自分の苦手が分かってきたような気がします。
クルー*1側になろうがインポスター*2側になろうが,他者視点で考える必要があります。
クルーは議論の最中,相手の立場を考えて発言の内容を精査しないといけないし,インポスターはインポスターで,クルーのフリをして嘘をつかなければいけません。
主観・客観と視点を切り替える技術が必要ですね。
明らかに,ゲームの中だけでなく,日常生活でも必要な技術ですね。
例えば何らかの説明資料をつくる場合,オーディションの立場を考えて情報提示していかなければなりません。
「この表現で伝わるか」「自分しか分からない思考のギャップが存在しないか」等々,考えるべきことは多数。
コミュニケーションを円滑にとっていく上で,視点の客観性をもつことは非常に大事ですね。
テレワークで一人でいる時間が増えたからか,元々の性質だったか分かりませんが,自分はこの客観視点で考えるのが苦手ですね。
どうしても自分視点の前提に縛られがちというか,頭の中で考える場所がひとつしかない感じ。
どういう訓練をすれば改善されるか分かりませんが,問題を意識していないと始まらないかと思いますし,とりあえずコミュニケーション系のゲームを通じて練習していこうかなと思う今日此頃です。
それでは,また。
/ゴドー