こんばんは、ゴドーです。
今日は自治体が開催している赤ちゃんの食物アレルギー教室、スキンケア教室に参加してきました。
同じくらいの月例の赤ちゃんが25人くらい集まっていて賑わっており。
集合している中ではうちの赤ちゃんは月例が若い方のはずですが、身体はむしろ大きい方で、臨席したお母さん方みんなから「大きいですね~」と言われました。
それぞれ名前は異なりますが、食物アレルギー予防のためにスキンケアが重要というテーマは共通していました。
荒れた皮膚からアレルゲンが侵入してしまい、口から接種したときにアレルギー症状が出るリスクが高まるのだとか。
空気中にも食物由来のアレルゲンが漂っていて、大人の布団からはほぼ確実に卵のアレルゲンが検出されるという話は興味深かったですね。
スキンケア教室の方では、顔の洗い方で新しい知見がありました。
これまでは怖くて目の辺りまで洗えていなかったのですが、眉毛の方からスーッと洗うと赤ちゃんが自然と目を閉じて洗えるのだとか。
今日は奥様がお風呂に入れたので機会がありませんでしたが、さっそく明日から試してみようと思います。
うちの赤ちゃんは今のところ皮膚トラブルはありませんが、これから乾燥が気になる季節ですし、生まれて初めての冬ということで、これまで以上に警戒していきたいですね。
それでは、また。
/ゴドー