プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

答えに納得するまで粘ってみる

こんばんは,ゴドーです。


日課で続けている「AtCoder」の過去問解き。

AtCoder Problems」を利用し,自分のレート帯に合った問題にチャレンジ。

ただ漫然と解くのではなく,紙とペンを用意して,しっかり考える時間をとるようにしています。

f:id:mulfunction:20210216203849p:plain:w500


解説を読んでプログラムを実装しても,そこから得られる経験値は少ないのですよね。

結局,ゼロベースからアルゴリズムを思いつく力を伸ばしたいと思っているので,練習もヒントなしで望むべきかと。


勉強全般に言えることですが,解説を読んで全てが分かった気になるのは危険です。

学習ペースを作るために,ある程度は疑問点をそのままにして先に進む必要がある場合はあるでしょう。

しかし,その場合でも,どこまで分かっていて,どこからを天下り的に認めたのかを把握しておくことが大切ですね。


今日チャレンジした過去問にはかなり苦戦しており,解法を読んで,Web記事を参照しながら実装しましたが,やはり上手く動きません。

結局,アルゴリズムに対する理解が不十分なまま,形だけ真似しているので上手く動かないんですよね。

Web記事そのままの問題だったら,単に写経するだけで動いたかもしれませんが,応用が必要な場合は,実装に対する十分な理解が必要です。

どこからか動くコードを見つけてきて終わりにするのではなく,納得した答えが出るまで,粘ってみようと思います。


それでは,また。

/ゴドー