日記
こんばんは、ゴドーです。 台風2号の影響で、今日は全国的に朝から豪雨でした。僕はテレワークしていましたが、それでも買い物のために数回外出し、強風に煽られました。 最近では恒例になりつつある夏の水害ですが、今年は例年よりもさらに早いタイミング…
こんばんは、ゴドーです。 今日は亡くなった友達の実家にお邪魔してきました。コロナ禍でしばらく中断されていたので、数年ぶりの訪問。過去も何度かお話していましたが、今回また新しい話を伺うことができてよかったです。 亡くなった友達のことを思うと、…
こんばんは、ゴドーです。 今日も市の体育館でトレーニングしてきました。全身を一通りトレーニングして、心地よい倦怠感が。そんなに追い込んではいませんが、心拍数を上げて血流を良くできた気がします。 通勤用に新しく自転車を買いました。道中に坂道が…
こんばんは、ゴドーです。 IKEAで注文したテーブルと椅子が届きました。素人でも簡単に組み立てられるようになっているのがスゴイですね。椅子4脚を組み立てましたが、あっという間に習熟でき、まるでIKEA椅子限定の職人かというくらいスピーディに組み立て…
こんばんは、ゴドーです。 今日は勉強会メンバーで飲み会に。なんだかんだ普段と違う話がたくさんできたのはよかったです。時間が経つのが本当にあっという間で、楽しい時を過ごしました。 それでは、また。/ゴドー
こんばんは、ゴドーです。 急に暑くなったせいか、ちょっと身体がバテ気味です。食事や睡眠自体はちゃんととっているのですが、なんとなくしんどくて、自律神経が調子悪いみたいです。そもそも暑熱順化には2週間くらい必要なそうで、身体がついていかないの…
こんばんは、ゴドーです。 急に気温が上がったからか、今日はちょっと疲れ気味。これは精が付くものを食べねばということで、晩御飯はスタミナ焼肉丼にしました。豚肉とニンニクの芽を炒めたものをご飯に乗せ、卵を落として完成。手軽かつ栄養満点です。 焼…
こんばんは、ゴドーです。 今日は東大の学園祭「五月祭」に行ってきました。数年ぶりに現地参加が全面的に開放された今年。コロナ前か、それ以上の人入りで、大盛況でした。 11月に駒場キャンパスで開催される「駒場祭」に比べ、本郷キャンパスで開催される…
こんばんは、ゴドーです。 「ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム」プレイし始めました!今日は夫婦ともども有休をとり、日付変更と共にプレイ開始。前作以上に広大になったフィールドで、様々な遊びを楽しんでいます。 夫婦共に遊びつつとはいえ…
こんばんは、ゴドーです。 今日は家族のバースデー。豪華な料理とスポンジケーキをつくりました。なるべくサプライズしたいですが、同居しながらだと難しいもの。結局、スポンジケーキを冷却する時間が取れず、料理を食べた後で完成させることになりました。…
こんばんは、ゴドーです。 今日から毎週水曜日、就業後にジムに通うことにしました。太極拳の先生が関係されており、そこから紹介いただいたもの。追加の月謝発生は経済的に辛いところですが、身体改造のために必要な支出と思い切ります。 新しく通うジムは…
こんばんは、ゴドーです。 ローソンでゼルダコラボアイテムが売り出されていると聞き。さっそく終業後に向かいましたが、からあげクン以外は売り切れていました。コラボ初日ということで買っていく人が多かったのかもしれませんが、もう少し数を用意してほし…
こんばんは、ゴドーです。 ゴールデンウィークも今日で終わり。ゲームに家のレイアウト変更に、なかなか充実した連休になりました。毎朝のラジオ体操で自律神経を整えられたのもよかったですね。 連休明けは仕事の方がいろいろと忙しくなりそうで。また、プ…
こんばんは、ゴドーです。 今日は端午の節句ということで、しょうぶ湯に入り、かしわ餅を食べました。別に風習にこだわっているわけではありませんが、今日を除いて他に同じことをする機会があるわけでもなく、あまり深く考えずに実行している感じですね。と…
こんばんは、ゴドーです。 大型連休初日、ニトリで買った新しい家具を組み立てたり、多摩川まで散歩したりして過ごしました。いろいろな形で身体を動かしたので、夜はしっかり眠れそうです。 それでは、また。/ゴドー
こんばんは、ゴドーです。 さっそく運動量を増やすため、行き帰りで通勤バスを数駅前で降りて歩きました。1日の総歩数は3,000歩ほど。仕事以外で買い物等で歩いてはいないので、歩数的にはそこまでですが、運動量はそれなりに稼げたと思います。 スマホに入…
こんばんは、ゴドーです。 本日は市議会選挙の投票日。これまでは基本的に期日前で投票してきましたが、今回は初めて投票日に投票。しかも、投票所に一番乗りして、投票箱が空箱であることを確認してきました。 奥様が空箱確認マニアで、以前も早起きして空…
こんばんは、ゴドーです。 今日は就業後に奥様と市営ジムへ。開始時間が遅く、少し慌ただしくなりましたが、胸足腹と全身トレーニングし、サイクリングしてきました。いまは、全身に心地よい倦怠感が漂っています。 一回の利用あたり400円とそれなりにします…
こんばんは、ゴドーです。 睡眠導入剤で無理やり寝ることを続けていたら、だいぶ体力が戻ってきました。睡眠をとらないと体力回復せず、碌に仕事が進まず、進捗が気になって眠れないの悪循環にハマってしまいます。負の連鎖を無理やり断ち切るために、時には…
こんばんは、ゴドーです。 今日は日中とても暖かかったですね。公園で太極拳の稽古をしていましたが、まさに新緑づくし。陽射しは眩しいものの、日陰は涼しく、運動するのに最適でした。 しかし、個人的にはスギ花粉の脅威が去ったのが嬉しいところ。スギ花…
こんばんは、ゴドーです。 春になったということで、今日は衣替えをしました。実家にいるときから衣替えという習慣がなく、意図的に衣替えしたのはこれが初めてかも。そもそも持っている服の量は少ないですが、直近で着る服をまとめて取り出しやすいようにし…
こんばんは、ゴドーです。 今日から新年度。節目のタイミングですが、今日のAtCoderは惨敗でした。D問題で素直に数学的考察から回答すればいいものを、誤った二分探索でテクニカルに解こうとして失敗。時間が足りなくなり、解けたはずのE問題を時間内に解く…
こんばんは、ゴドーです。 今日、通勤路を歩いていたら、幼い姉弟とお母さんが桜並木を散歩しているのを見かけました。お姉ちゃんの方は真新しいランドセルを背負っており、おそらく来年度から小学生になるのではないかと。年度末らしくて、実にすがすがしい…
こんばんは、ゴドーです。 アニメ「ポケットモンスター」の主人公がサトシから交代するということで。最終シリーズも何話か観ましたし、今日の最終話も途中からですが視聴しました。最近までずっと熱心なファンであったというわけではありませんが、子供の頃…
こんばんは、ゴドーです。 今日はWBC決勝戦で盛り上がりましたね。午前中、テレワークしながら観戦していました。最後まで劇的なゲーム展開でとても面白かったです。 昨日の準決勝戦は日本が負けそうなところから逆転して、非常に熱い展開でした。対して今回…
こんばんは、ゴドーです。 知り合いの家にお呼ばれして、まだ幼い子供さんたちと遊んできました。上の子が4歳過ぎ、下の子が2歳半くらいだったでしょうか。よく喋るし、よく動き回っていて、とても元気でした。 一緒にゲームなどして楽しい時間を過ごした…
こんばんは、ゴドーです。 映画「BLUE GIANT」を観てきました。とてもいい映像・音楽体験でしたね。bluegiant-movie.jp 今回、初めてDolbyAtmosを利用。通常音源と体験でどこまで差があるか分かりませんが、この映画はいい音で鑑賞すべきでしょう。 また、演…
こんばんは、ゴドーです。 今日は会議が予定以上に長引いてしまいました。互いに話が通じないとき、表面的な言葉だけではなく、その背後にある前提条件が違うことが多いと思っています。が、この前提条件は必ずしも発言に表れているとは限らず、また、発言か…
こんばんは、ゴドーです。 久しぶりに対面での学会発表を終えました。質疑応答では結構本質的な質問をもらうことができ嬉しかったです。よい質問が出るのは、こちらの発表内容がちゃんと伝わった証拠でもあると思うので、しっかり準備しておいて良かったなと…
こんばんは、ゴドーです。 最近はいろいろと組織について話す機会が増えてうれしいです。そういうチャンスが得られたことも嬉しいし、振られたチャンスに乗っかれてよかったなと思うことが多いですね。いい方向性で物事を進められていると思いますし、今後も…