世の中
こんばんは,ゴドーです。 ブルーライトカット眼鏡を子供がかけることについて,日本眼科医会や日本眼科学会などの団体が慎重意見を出したことがニュースになっていました。www3.nhk.or.jp ブルーライトカット眼鏡はもう一般に広く知られていますが,その効…
こんばんは,ゴドーです。 「ハプティクス(haptics)」という言葉をご存知でしょうか?一言で換言すると「触覚フィードバック」といったところ。力や振動といった触覚を擬似的に与える技術で,XR技術の一種として非常に注目されています。 例えばバーチャル…
こんばんは,ゴドーです。 今日は久しぶりに仕事で遅くなりました。明日がテレワークで朝に余裕があることもあり,ちょっと遅くまで頑張った感じですね。 「まん延防止等重点措置」が都に施行された関係で,職場ではテレワーク率を再び増やすことになりまし…
こんばんは,ゴドーです。 旅行代理店大手のJTBが公開した「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」。バーチャルな日本の中で観光できるプラットフォームを目指しているようですが,なかなかのローポリゴン具合で逆に(?)話題になっていましす。www.you…
こんばんは,ゴドーです。 久しぶりに,訪問型詐欺っぽい人が家にやってきました。今回はKDDI関係者を名乗り,通信回線の工事が終わったことを説明したいと。お知らせがあるので玄関まで出てきてほしいなどと述べており,とにかくドアを開けさせようという詐…
こんばんは,ゴドーです。 昨夜は会社の同期と久しぶりに飲み会をしました。もちろん対面ではなくオンライン飲み会です。今回初めて「SpatialChat」というWebサービスを利用したのですが,なかなかおもしろかったです。spatial.chat Web上のバーチャルな会議…
こんばんは,ゴドーです。 Gigazineでおもしろい記事があったのでメモ。gigazine.net 「思考」をセンシングして何かを操作するという技術は既にありましたが,そのワイヤレス化に成功したという記事。もちろん非侵襲で,脳に電極を指すといった外科手術は不…
こんばんは,ゴドーです。 新年度が始まりましたね。新入社員や配属替えがあり,なかなか面白い1日でした。 新人さんと違って,自分の場合は別に,年度が変わったからといって何かが大きく変わったわけではありません。ですが,多少なりとも新しい節目を迎…
こんばんは,ゴドーです。 今日はスマブラSPの非公式大会をWeb観戦しながら,来週の勉強会に向けた資料作りをしていました。本当におもしろい試合ばかりで目を奪われ,仕事の方はほとんど進みませんでしたね(笑) * * *ゲームの魅力を語り始めたらキリが…
こんばんは,ゴドーです。 新型コロナウイルスの検査キットについて,消費者庁から販売業者への行政指導があったことがニュースになっていました。近所のドラッグストアにも検査キットが山積みされており,このようなキットを店頭に並べる姿勢にドン引きして…
こんばんは,ゴドーです。 「長男」「長女」みたいな数え方について。これって,男女別に,生まれた順にナンバーを付けていきますよね。例えば男→女→男の順に生まれた場合,それぞれ「長男」「長女」「次男」になると。 この数え方は,おそらく家長制度に由…
こんばんは,ゴドーです。 1泊2日で箱根・強羅温泉へ一人旅してきました!珍しく平日にお休みをとる必要が出たので,突発的に企画した旅行でしたが,大満足でしたね。記憶が風化しないうちに,いろいろと思ったことを書き残していきたいと思います。 * *…
こんばんは,ゴドーです。 今日で東日本大震災から10年が経ちました。九十九里浜で部活の合宿をしている最中に被災し,数日間の避難所生活を経験した自分。当時の記憶はほとんど薄れており,10年という年月の長さを感じます。 しかしこれは,被災地から遠く…
こんばんは,ゴドーです。 カメラに詳しい同僚と久しぶりに会って話をしました。色々な話をしましたが,一眼レフを始めとする民生用のカメラ市場はとても苦しい状況なようですね。昨年夏にはオリンパスがカメラ事業から撤退し,次はニコンかどうかということ…
こんばんは,ゴドーです。 昨日解けなかったAtCoderの過去問ですが,夜寝る前にもう一度アルゴリズムを考え,今日実装してみたら上手く解けました!1日開けるだけで思考が整理されて,意外と解けるようになるものですね。 先週末は日が差して暖かかったです…
こんばんは,ゴドーです。 オリパラ大会組織委員会の森喜朗会長が退任することが決定したようで。後任が誰になるのかよく分かりませんが,職位にふさわしい能力を持った人になるとよいですね。 オリパラの会長に限らず,そのポジションにふさわしい人材がそ…
こんばんは,ゴドーです。 東京を始めとする10都道府県での緊急事態宣言が延長されました。各種モニタリングサイトを見ていても,年始直後のピークは越えたかなとは思いますが,依然として警戒が必要な状況が続いていることには変わりないので,まあ緊急事態…
こんばんは,ゴドーです。 Twitterのタイムラインに興味深いツイートが流れてきたのでメモ。言うのがとても恥ずかしんだけど、俺陰謀論を信じかけてたんだよ。仲間と話していて「高知さんの情報はすごく偏ってます」って言われて驚いた。Youtubeって自分の見…
こんばんは,ゴドーです。 世はまさに大ストリーミング時代。YouTubeを筆頭に,Twitch,OPENREC,ニコニコ生放送など,様々な動画配信サービスが群雄割拠しています。 僕自身はゲーム実況が昔から好きで,最近は動画をよく観ていました。それが最近はリアル…
こんばんは,ゴドーです。 今朝のニュースですが,三井住友銀行等の社外秘ソースコードをGitHubに公開したプログラマーのことが話題になっていました。外部委託でソースコードを書いていた人物が,公開コードを元に年収診断するWebサービスを利用するために…
こんばんは,ゴドーです。 今日はえらく冷え込むなと思っていたら,外は雪が降っていました。ずっと家に閉じこもっているのですが,暖房が効かず不審に思っていたら,外気温が低すぎたみたいです。 * * *前々から気になっていた『ハチワンダイバー』を読…
こんばんは,ゴドーです。 羽田空港を利用した友達がANAが提供しているアバターサービス「AVATAR-IN」がとてもよかったと言っていました。スタッフがアバターロボットを操縦し,遠隔地から接客サービスを行うというもの。単なるビデオ電話と違って,人がロボ…
こんばんは,ゴドーです。 最近,サブカル系のアカウントを中心にフォローしているTwitterアカウントのタイムライン上で「モルカー」なるものがチラチラ登場するようになりました。こんな感じのビジュアルなのですが,みなさんご存知でしょうか? https://mo…
こんばんは,ゴドーです。 新型コロナワクチン情報に関する首相官邸の公式アカウントが開設されました。合わせて,ワクチン情報に関するHPも公開されています。 政権側から直接情報発信するチャンネルをもつのはよいことですね。河野太郎大臣が個人アカウン…
こんばんは,ゴドーです。 長崎ちゃんぽんでおなじみリンガーハット。1/12のことですが,プロ体操・内村航平選手との所属契約を解除したとのニュースが流れていました。契約解除理由は「コロナ禍における想定をはるかに上回る業績悪化」。飲食系が厳しいとい…
こんばんは,ゴドーです。 半年ぶりとなる献血に行ってきました。対応された看護師さんに,貧血を起こしたことはないか非常に心配されてしまい。話を聞くと,自分が色白なために心配したということでした。地が白い上,コロナ禍でいつも以上に引きこもってい…
こんばんは,ゴドーです。 今日は成人の日でしたね。自分のいる自治体では居住地ごとに2回に分けて成人式を実施していたようです。振袖姿の女性とスーツ姿の男性がぞろぞろ歩いているのを見ました。 自分の成人式も同じ会場で行ったのですが,当時の記憶は…
こんばんは,ゴドーです。 Amazonからのメールを装ったフィッシング詐欺メールが届きました。迷惑メールのフィルタリングをすり抜けていたので,なかなかに厄介。同文面で検索してみたら,昨年の秋ごろから目撃情報がありました。 差出人名は「Amazon.co.jp…
こんばんは,ゴドーです。 1都3県の緊急事態宣言が発令されましたね。まあ,最近の感染状況を見れば気の引き締めが必要なのは納得しやすいです。制限に対する補填や解除のタイミングについてまだ不明瞭なところがあると感じますが,とにかくスピード感をも…
こんばんは,ゴドーです。 今日の東京都における陽性者数は1,278 人でした。この数字には陽性であっても無症状で謹慎している人も含まれているので,取り扱いに気を使う必要がありますが,都の感染状況サイトにもある通り「医療提供体制が逼迫していると思わ…