プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

科学

情動と理性を併せ持つ存在

こんばんは、ゴドーです。 アメリカ大統領選挙の流れで話題になっていた『世界はなぜ左と右に分かれるのか――対立を超えるための道徳心理学』を図書館で借りてきました。まだ読み始めたばかりですが、思考に先立つ情動が影響しているということのようですね。…

今年もインフル・コロナを同時予防接種

こんばんは、ゴドーです。 昨年ぶりにインフルエンザと新型コロナウイルスのワクチンを同時接種してきました。それぞれのワクチンを扱っていても、同時接種に対応していなかったり、特定の曜日のみ接種可能だったりと、意外と病院を探すのに苦労。結果的に、…

『赤ちゃんがヒトになるとき』

こんばんは、ゴドーです。 子供が産まれたのをきっかけに発達心理学の本を何冊か図書館で借りてきました。今日は『赤ちゃんがヒトになるとき』を読了。チンパンジーとヒトの発達を比較した本で、それぞれ研究センターやフィールドワークでのチンパンジー観察…

睡眠状態がデフォルト?

こんばんは、ゴドーです。 今日は2日ぶりに娘を抱いてきました。抱きかかえた瞬間はびっくりしてぐずるのですが、すぐにスヤスヤ眠って可愛いです。赤ちゃんは寝るのが仕事というのは本当ですね。 睡眠と言えば、眠っている状態が生物のデフォルトではない…

注意を意図的に払うべき?

こんばんは、ゴドーです。 『記憶の科学』を読了しました。専門家が書いた本ですが、語り口はカジュアルで、素人でも最後までスラスラ読破できました。Remember記憶の科学作者:リサ・ジェノヴァ,小浜杳白揚社Amazon 記憶と言えば、「これから○○をしよう」と…

「未来のかけら」展に行ってきました

こんばんは、ゴドーです。 六本木の21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「未来のかけら」展に行ってきました。山中俊治先生の共同研究が中心となった展示会で、科学とデザインの複合体を味わうことができました。東大先端研で行われていた展示会に行ったことがあり…

抗体がつきにくい体質?

こんばんは、ゴドーです。 先月に受けた健康診断の結果が返ってきました。基本項目の結果は問題なかったのですが、オプションで付けた抗体検査の結果、麻疹・風疹・おたふく風邪の抗体価がそれぞれ基準値に達していないということで、追加の予防接種を指示さ…

数式を1行1行追って

こんばんは、ゴドーです。 今日はインターン生相手に強化学習の数学的理論を説明しました。説明したといっても、自分自身も決して専門領域というわけではないので、論文や解説記事を読みながら、1行1行自分が解釈した内容を伝えていったという感じ。式の気…

夜は室内の照度を落として

こんばんは、ゴドーです。 最近、夜に家の明かりを暗めに設定しています。ポケモンスリープの監修をされている柳沢正史先生のYouTube動画を観ていて、入眠をよくするためには、日が沈んで以降で照度を下げた方がよいと。自分の場合は効果てきめんで、明らか…

フィラーを無くしたい

こんばんは、ゴドーです。 話し言葉において、言葉と言葉の間に挟まれる「ええと」とか「あのー」とかいう発話。専門的にはフィラーと呼ぶようですが、これはできれば無くしたいですね。プレゼンテーションにせよ自分の趣味のゲーム実況にせよ、フィラーには…

意思決定に関する脳神経科学の研究結果

こんばんは、ゴドーです。 意思決定に関する脳神経科学的なアプローチとして、おもしろい記事を見つけました。一度、意思決定がなされると、その決定のアクセルを踏むと同時に、別の選択肢に対するブレーキも踏まれるとのことで。確かに選んでいる選択肢以外…

クオリアはどこからくるのか?

こんばんは、ゴドーです。 『クオリアはどこからくるのか?』という本を読み始めました。まだほんの序盤だけですが、「みなさんの『意識とは何か』という定義が、どんどんくつがえされて、新しく書き換えられていくことを目指します」という非常にワクワクす…

統計ベイズモデリングに入門しました

こんばんは、ゴドーです。 いろいろと苦労しましたが、とうとう統計分析用のStan環境を構築でき。今日は『StanとRで統計ベイズモデリング』という本を参考に、例題を写経して勉強していました。コード自体が参考になることもさておき、完成したコードからは…

未来の不安は過去の経験と同じ?

こんばんは、ゴドーです。 『時間はなぜあるのか?』という本を読みました。哲学的な課題に対して、幼児や類人猿などの観察と、言語学的な分析との二方向から攻めた良書でした。時間はなぜあるのか?:チンパンジー学者と言語学者の探検作者:平田 聡,嶋田珠巳…

リスク評価は期待値だけでは不十分

こんばんは、ゴドーです。 リスクの大きさを解釈するのは難しいもの。よくある評価としては、発生確率と結果のインパクトを掛け算した”期待値”の大小をみるものがあります。ただ、少し考えてみると、必ずしもこの期待値だけでは説明できないものも多いです。…

ワクチン同時接種で面倒なく

こんばんは、ゴドーです。 ワクチン接種でまた一つ完全体に近づきました。新型コロナワクチンの5回目に合わせて、今回はインフルエンザワクチンも同時接種。どうせ両方打つなら同時が面倒無くてよいですね。コロナワクチン接種後の15分待機の間にインフルワ…

今年もノーベル賞ウィークが始まって

こんばんは、ゴドーです。 今年もノーベル賞のシーズンですね。生理学・医学賞にmRNAワクチン開発に繋がる基礎研究を行っていた先生方が受賞されていました。物理などに比べて発見から応用までが早そうな分野ではありますが、今回の受賞は特に、ここ数年だけ…

実験経済学の講演を聴いて

こんばんは、ゴドーです。 今日は実験経済学の先生の講演を聴きました。1時間の間、最新の研究内容について説明いただき、大いに勉強になりました。 経済学は選好という強い仮定があるので、サービス企業の立場からすると、現実とのギャップが気になるもの…

新宿駅のラウンドアバウト実証実験

こんばんは、ゴドーです。 新宿駅でラウンドアバウトの実証実験が行われているということで。さっそく今朝、実証実験の様子を見学してきました。www.itmedia.co.jp ラウンドアバウト(ラウンダバウト)といえば、欧州などで見られる車流制御のこと。交差点に…

『エビデンスの社会学』を再読中

こんばんは、ゴドーです。 勉強会用に『エビデンスの社会学』を読み返しています。現代社会に生きる人全員に関わる内容ではありますが、特に科学に関わる研究者や技術者は、知っておいて損がない内容ではないかなと。科学教育を受け、科学の素養が備わってい…

『実践 医療現場の行動経済学』を読んで

こんばんは、ゴドーです。 『実践 医療現場の行動経済学』を読みました。認知バイアスやナッジといった行動経済学の知見を医療現場で活用した例についてまとめられた本。一般的な問診から、アトピーのステロイド治療、HPVワクチン、COVID-19の感染対策などホ…

社会をどう動かしたいかは科学の外の話

こんばんは、ゴドーです。 今日は社内の有志勉強会で、いろいろと面白い議論を聴くことができました。考えたことをこの場にまとめるには紙面も時間もないのですが、主に科学哲学の話だったかと。 科学が社会や政策において取り入れられている現代、非専門家…

皿洗いを引き受けるのは生物学的理由か

こんばんは、ゴドーです。 同棲を始めて、家事は奥様と分担で進めています。お互いに忙しい日とそうでない日が不規則なので、当番制ではなく手が空いている方が担当するスタイルで。今のところ、手が空いた方が先手で家事を行うようになっていますね。 生物…

ワクチンに効果がないと主張するためには

こんばんは、ゴドーです。 実家の家族がコロナウイルス陽性になってしまったようで。発症は昨日で、今日になって病院を受診、陽性の診断が下りました。僕も年末の帰省中に一度だけ会食をしましたが、食べるとき以外はマスク着用しましたし、仮にオミクロン株…

値も大事だが精度も大事

こんばんは、ゴドーです。 今日は日中、真冬並みの寒さだったところもあるみたいで。急に気温が下がると体調を崩しそうで心配になります。 職場の同僚が「歳を取ると温度が分からなくなる」と言っていたので、とっさに「でも、精度を知っていることはいいと…

専門家と一般人のコミュニケーション

こんばんは、ゴドーです。 複雑な社会問題を理解しようと思ったら、それ相応の専門的な勉強が必要です。とはいえ、多様かつ高度化した現代の社会問題すべてに個人がキャッチアップすることはダヴィンチでも無理でしょう。これもひとつの分業ということで、各…

自在化コレクションを観てきました

こんばんは、ゴドーです。 今日は「自在化コレクション」という身体自在化技術を使ったアート舞台を観賞してきました。身体自在化といえばつい先日、日本科学未来館で開催されていた「六本目の指」ワークショップに参加してきたところ。僕個人の研究領域と直…

自在化コレクションを観てきました

こんばんは、ゴドーです。 今日は「自在化コレクション」という身体自在化技術を使ったアート舞台を観賞してきました。身体自在化といえばつい先日、日本科学未来館で開催されていた「六本目の指」ワークショップに参加してきたところ。僕個人の研究領域と直…

4回目のコロナワクチンを接種してきました

こんばんは、ゴドーです。 4回目の新型コロナウイルスワクチンを接種してきました。先週末にはインフルエンザワクチンも打ったので、これで今冬に向けた予防接種は全て完了。やれることはやったので、あとは基本の対策を続けるだけですね。 3回目に引き続…

衝動的な食欲に負けないように

こんばんは、ゴドーです。 今日はとてもお腹が空いていて、晩ごはんを食べた後、出前館でピザでも取りたい誘惑に駆られてしまいました。あとワンクリックで注文完了するところまで行きましたが、いくらなんでもカロリーがヤバいだろうと思い。「あすけん」ア…