こんばんは、ゴドーです。
地元、兵庫に帰ってきました。
新幹線は全席指定で、乗車率は95%以上といったところ。
駅の改札はかなり混んでいましたが、全く列が進まないというほどではありませんでした。
一応、自由席券だけでも新幹線のデッキに立ち乗りすることはできたようですが、全席指定のメッセージが広報された効果か、立ち乗りはほとんどなさそうでした。
昨年以前を思い返しても自由席車両の通路で立っている人は少数だったことから、全席指定になったとはいえ、乗れなくなった人はほぼいなかったのではないでしょうか。
ただ、全席指定になったことで例年通りの新幹線が取れない人はいたかもしれません。
座席枠が有限になることで、時間的に乗客が分散したと予想されますね。
実際どれだけ効果があったのか、後々発表されるのを楽しみにしています。
それでは、また。
/ゴドー