こんばんは,ゴドーです。
今日は自分で書いたプログラムを違う環境で動かそうとしたのですが,無事に動くまで相当時間がかかりました。
同じように環境を用意して,全く同じプログラムを持ってきたんですが,すんなり動かなかったと。
今日の問題は結局,根本原因は分からないまま,誤魔化しで乗り越えた感じでした*1。
デジタルは簡単にコピーできるものと思いがちですが,意外とそうでもないんですよね。
正確に言うと,プログラム自体は簡単にコピーできますが,プログラムを全く同じに動作させるのは意外と難しいと。
実行に必要なプログラムが違ったり,ハードウェアの違いがあったり。。
なんというか,知れば知るほど難しくなってくる感じです。
まあ,今日はなんとか動かすところまで進めてよかったです。
移植するところまでは出来たので,新しい環境で頑張りたいですね。
それでは,また。
/ゴドー