こんばんは、ゴドーです。
LLMを使った論文要約法は様々ありますが、「なんJ」風にまとめるのが分かりやすいと話題に。
当初から複数エージェントの対話形式でまとめる方法は広まっていましたが、掲示板風というのは初めて見ました。
「なんJ」にしては言葉が綺麗すぎる気もしますが、確かに分かりやすい気がします。
claude3なんJで論文を理解するのが一番近道かも!!
— Maki@Sunwood AI Labs. (@hAru_mAki_ch) 2024年3月26日
個人的にはめちゃ分かりやすい!
なんならこの論文普通に勘違いしていたので助かった https://t.co/FbY2cHCx62 pic.twitter.com/qXxQZtYpcQ
なぜ分かりやすいのか考えてみたのですが、1レスの行数がちょうどよくて読みやすいのかもしれません。
また、「>>1」のようにリプライ関係が明示的なので、論理展開が追いやすいのかも。
実際、口頭で行われる議論は接続関係を見失いがちで、その対策としてどのコメントがどのコメントに対するものなのか明記する方法が有効だとどこかで読んだ記憶があります。
LLMによって、たとえばゆっくり動画だったり猫ミームだったり、各自が一番分かりやすいフォーマット・レベルに情報を要約することが当たり前になるのかもしれません。
情報を要約するのがLLMの仕事になるとすると、やはり人間の仕事は情報を膨らませるところになりそうですね。
それでは、また。
/ゴドー