プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

久しぶりに科学博物館へ

こんばんは,ゴドーです。


今日は上野の国立科学博物館に行ってまいりました。

お目当ては特別展示「相転移の世界」。

物理を専攻していたものとして,これはチェックしておかねばと。

そこそこに人も入ってよい展示でしたが,次回があればもう少し大きな規模で見たいような気もしました。


ちょうど相転移展を見ている最中に館内アナウンスが。

国立科学博物館では,土日祝に研究者の方が研究の話をしてくれる「ディスカバリートーク」というコーナーがあるようなのですが,今日はミイラ研究をしている方の話とのこと。

ちょうどミイラに関する大きめの特別展が開かれており,それを監修(?)している先生の話を聴くことができました。

先着15名とのアナウンスで,どう考えても少ないだろ! と思いつつも足を運ぶと,大体50名ぐらいが集まっていました。


結局,先着には漏れたものの,立ち見で参加することができたのですが,この話が面白かった!

ミイラ展をするにあたってキラーコンテンツとなるスター性のあるミイラを誘致しようとするものの,なんやかんやあって用意できなかった等,なかなか聴けない裏話ばかりでした。

もちろん展示はできなかったのですが,孤独死による「現代のミイラ」が2000年代でも年間200件くらいは報告されているというのは衝撃でしたね。

曰く,古来のミイラは「尊厳」の証だったが,現代のミイラは「孤独」の象徴であると。

モノとしては同じでも,文化的背景によって意味合いが180度変わってしまうという実例で,実に興味深い話でした。


常設展示も良く出来ていておもしろいですが,やはり専門家の話を聴くのが一番楽しいですね。

博物館の先生なので,素人相手に話すのも慣れていて,単純なトークとしてもおもしろかったです。

また科博に行った際には,ぜひ参加してみたいと思います。


それでは,また。

/ゴドー