こんばんは,ゴドーです。
最近はYouTubeで「ウミガメのスープ」動画を観るのがお気に入りです。
「ウミガメのスープ」はパズルの一種。
あるシチューエーションを”切り取った”状況が出題されるので,何が起こったのかを出題者に質問しながら解いていくパズルです。
パズル名にもなっている代表的な出題は,
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
当然,問題文だけでは「男が自殺した理由」は分かりません。
「レストランから海が見えることが自殺の原因に関係しますか?」「ウミガメのスープを飲まなければ自殺することはありませんでしたか?」など,参加者は出題者に様々質問しながら,その理由を絞り込んでいくわけですね。
件の動画は,パズル作家が「ウミガメのスープ」を解いている動画です。
リアルタイムに参加できるわけではないので,自分の望む質問ができるわけではありませんが,パズル作家が鋭い質問で瞬殺していく様子は面白いし,自分の方が先に答えに気付けると嬉しいですね。
「ウミガメのスープ」は参加人数に特に制限はありませんし,特別な道具もいらないので,オンラインで遊ぶのにも向いていますね。
今度,友達と遊んでみようかな。
それでは,また。
/ゴドー