こんばんは,ゴドーです。
友達とオンラインで「パンデミック」を遊んでみました。
世界各国に蔓延るウイルスを協力して除去していく協力型ボードゲーム。
初プレイでルールを十分理解できておらず,2種類のワクチンを完成させてすわ反撃と思ったところで,こちらのリソースとなる山札が尽きて敗北となってしまいました。
今回のプレイでは後手後手に回ってウイルスにしてやられてしまいましたが,また今度リベンジしたいところです。
対戦ゲームも楽しいですが,協力型のゲームも同じかそれ以上に好きな自分。
勝ち負けが決まるゲームは盛り上がりますが,やっぱり負けた人があまり嬉しくないというのが考えもの。
その点,協力型のゲームはみんなで共感しあいながら進めていけるので,コミュニケーションツールとしてとてもよいと思っています。
まだ感染拡大している状況ですが,コロナが落ち着いたらまた対面で協力型のボードゲームを遊びたいですね。
それでは,また。
/ゴドー