こんばんは、ゴドーです。
昔からの個人習慣として、PCを閉じるときはスリープ状態にしています。
完全にシャットダウンしてしまうよりも立ち上げが早いし、立ち上げに必要な電力量も抑えられると思っているので。
ただ、スリープを挟みつつの長時間利用は、メモリ周りの不具合を引き起こしやすくなるような感じもあります。
体感的には、PCよりもスマホの方でより顕著な傾向なのですが、時々再起動しないと挙動がおかしくなりますね。
自分のスマホは指紋認証機能があるのですが、長時間起動しているとこの機能が死に、再起動しないと指に反応しなくなってしまいました。
あと、Wi-Fi ルータなんかも定期的に再起動しないとおかしくなりますね。
再起動の最適な頻度について、調べてみても情報が見つからないのですが、週1くらいが適切そうな気がします。
職場のPCも週末はシャットダウンするようにして、長期的な不具合発生が抑えられるかどうか見ているところです。
それでは、また。
/ゴドー