プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

同じジャンルの本を複数冊読む

こんばんは,ゴドーです。


本から知識を得ようとするときは,同じジャンルでも複数の本を読んでみるのが吉。

例えば,最近だとロジカル・シンキングについて一通り知りたいと思って,Amazon検索で出てきた本から3冊ほど,買ったり図書館で予約したりしました。


別々の作者が書いた本を読むことで,内容の理解がグッと深まります。

体感ですが,同じ本を3回読み返すより,別々の本を3冊読む方が理解度が高まるかと。


重要な内容はどの本でも出てくるので,自然と反復されて頭に残ります。

さらに,同じ概念であっても,それを説明するまでの流れは本によって異なるので,ひとつの概念を複数の文脈で把握できるのがよいところ。

「あっ、これはあの話をしようとしているな」と先取りできることもあれば,「なるほど,そういう理解の仕方もあるか」という風に別の視点を学べることも。


なんにせよ,複数冊を読み比べることで,ひとつの概念をより多角的に捉えられることは間違いありません。

僕は,近いジャンルの本は続けて読むことが多いですが,あえて間に別の本を挟みながら読んでみるというのも,頭の中で概念のミックスが起こり面白いかもしれません。


いずれにせよ,多読・乱読の方が身に付くのではないかと。

読書の秋といいますし,どんどん読んでいきたいですね。


それでは,また。

/ゴドー