こんばんは,ゴドーです。
今日はオンラインで会議がありました。
オンライン会議自体にはすっかり慣れてきていますが,あまり有効な発言ができなかったと反省しています。
事前に考えをまとめておかなかったのもよくなかったのですが,その場の流れで意見を言うときにも,ちょっと浅い発言が多かったかなと。
「おおっ」という発言で周囲に一目置かれたいというわけではありません。
ただ,僅かながらも知的活動の面白さを知っている身としては,自分の到達点が低くとどまっているというのが歯がゆいのです。
山の上の方が見えていながら,ずっと裾野でウロウロしている感じでしょうか。
明らかに思慮深いひととそうでないひとがいますが,これは決して生まれ持った差ではないように思います。
思慮深い発言というのは,それまでの思考の蓄積がもともとあった上で,その土壌の上に出来上がるものではないでしょうか。
晩年のパブロ・ピカソが1分で描き上げた絵に高評価がついたことに対して,1分+80年の成果だと言った*1そうですが,全く同じですね。
思えば最近はインプットとアウトプットだけで,自分の中で考えを練り上げる時間が足りていないような気がします。
常に頭のポケットに議題を入れておいて,時間をとってゆっくり考えるような習慣をつけていきたいですね。
それでは,また。
/ゴドー
*1:資料によって5分だったり30秒だったりと諸説あるみたいです。