こんばんは,ゴドーです。
緊急事態宣言に伴い,少なくとも今月いっぱいは在宅勤務を続けることになりました。
昨日の時点で家で作業を進める準備を終え,仕事用のプログラムを開発する環境を自宅に作りました。
コロナ以前に比べて生産性が落ちるのは仕方ありませんが,できることが増えたのはよかったかと。
SNSを見ていると日々様々な情報が流れてきますが,最近はほとんど流し見に留めています。
流行初期はどの程度コロナ禍が続くのか,どのような対策をすればよいのか,どこから情報を取ればよいのか,調べることがたくさんありました。
今はもう,個人でできる対策は十分できているし,情報源も絞れたので,ここに時間を掛ける必要はありません。
情報源としては,基本的に1次情報だけを信頼するようにしています。
メディアが整理した2次情報3次情報も全く役立たないとは言いませんが,ノイズが多かったり誤りを含んでいたりするので信頼度は低め。
あとはSNS経由で専門家の発言を追っていたり。
これも信頼しているのはほんの一部で,対立意見を述べているアカウントを参照としてフォローしていますが,やはり信頼度は低く流し見です。
情報はあればあるほどよいという意見もありますが,正確には適切な信頼度とセットであれば価値があるということかと。
情報処理には限度がありますし,しょうもない情報に踊らされていると頭が疲れるだけなので,意図的にシャットアウトしていく必要があるでしょう。
それでは,また。
/ゴドー