こんばんは、ゴドーです。
前回の太極拳稽古で、また新たな学びがありました。
30分以上かけてじっくりストレッチして、身体の偏りを実感できました。
普段は随意運動によって身体を動かしていると思うのですが、しばしば代償動作となって、身体に強張りが生じることがあります。
またそもそも、日常動作のバリエーションが少なく、同じような筋活動ばかりしてしまうということもありそう。
いずれにせよ、身体が自然な状態から歪んでしまうのですよね。
時間をかけてストレッチし、また内観を見つめ直すことで、身体の状態をリセットできます。
地面に仰向けになって脱力しているだけでも、自重によって勝手に整っていくのがおもしろいところ。
身体バランスを整えたところで、改めて随意運動によって太極拳の技を行っていくちというのが習得の流れですね。
直観的にも身体バランスが崩れたまま練習するよりは効率がよいと思われますし、定期的に身体をリセットしていきたいですね。
それでは、また。
/ゴドー