プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

風通しよく生きたい

いよいよ夏日・真夏日が到来して、暑い季節になってまいりました。汗っかきな自分としては、とにかく衣類の風通しを良くして、蒸れを少しでも回避したいところ。 衣類ではありませんが、通気性のよい生活に一役かってくれているのが、この睡眠用たわしです。…

「人間って何?」小説の形をとった一大思考実験 森博嗣 Wシリーズ

森博嗣先生の新作SF小説『天空の矢はどこへ? Where is the Sky Arrow?』を読了しました。これは『彼女は一人で歩くのか? Does She Walk Alone?』から始まる通称Wシリーズの第9作目。再生医療が進み、人間が寿命死を迎えることのなくなった未来。人工細胞…

Doxygenでドキュメントを自動生成

私がプログラミングをする目的は数値実験のためで、自分以外の人が私のプログラムを触る機会もほとんどなかったので、学生時代は、コーディング規約や保守性についてあまり意識が届いていませんでした。しかし、今の職場では他人が自分のコードを参照する可…

社会に目を向ける 18/06/22

昨日帰宅したら、家の前に10cmくらいのカエルがいました。一昨日が大雨だったので、つられて遠出してきたのかもしれません。今朝はよく晴れていますが、無事に生息地まで戻れたのかどうか心配です。 news.yahoo.co.jp >国や日本エレベーター協会は、地震時…

【経路計画】道の真ん中を見つけたい

今日は経路探索に関する論文として、この論文を読みました(pdfはこちら)。 Optimal Separable Algorithms to Compute the Reverse Euclidean Distance Transformation and Discrete Medial Axis in Arbitrary Dimension - IEEE Journals & Magazine 与えら…

社会に目を向ける 18/06/21

昨日、同僚に「社会に目を向けろ」と言われたので、とりあえずYahoo!ニュースを見ています(「社会に目を向ける」ってこういうことか?)。 news.yahoo.co.jp モサック・フォンセカが虚偽文章の作成を企てていたことが、流出文書から分かったことが興味深い…

変わる変わらないの分水嶺

同僚とご飯を食べながらサッカーの話題になり、竹内涼真さんの名前が出てきました。しかし、竹内さんが誰か、私がすぐに分からなかったことから、「お前はもっと社会に目を向けた方がいい」とボコボコ…。 確かに、普段テレビを見る習慣がないし、世間の常識…

研究でハマらないために

最近は新しい研究を立ち上げることに集中しています。 研究分野は社会系の数理モデル研究なのですが、幸いにも先行研究がほとんどない分野であることが分かりました。課題設定と手法についても考えがだいぶ煮詰まってきて、来週中には研究計画をまとめて、来…

動きをうごかす

東大山中研の「動きをうごかす展」を覗いてきました(開催は2018年6月17日まで。現在は終了しています)。 山中教授は東大生産研の先生で、デザインエンジニア。以前からTwitterアカウントをフォローして一方的に知っていました。SUICA改札機をデザインされ…

統計検定と青春

統計検定2級を受験。会場は目白にある学習院大学。 目白で思い出すのが、上京してすぐの頃の記憶。アルバイトの説明会で山手線に乗って初めて降り立ち地図を確認したものの全く地形が異なり混乱。よくよく書類を確認すると、説明会の会場は「目白」なのに対…

「GOROGOA」―心揺さぶるパズルゲーム

インディゲーム「GOROGOA」をクリアー。 gorogoa.com Nintendo Switchでプレイしたが、STEAMなど様々なプラットフォームで遊べるみたい。 肝心のゲーム内容については、下の動画で「よゐこ」がお試しプレイをしているので、こちらを参照していただければと。…

手を動かしながら、つぶさに見て考える

研究の進め方について迷っている同僚とディスカッションした。そこで気付いたことの覚書。 「結果は出ているが、次にどう進めていいか分からない」 結果は出ているというが、本当に何が起こっているのかを把握できている? 結果について疑問はない? 数値計…

プレゼンテーションの仕方と論文の書き方

学生時代に非常に参考になったスライド資料を発掘したので忘備録として書きとめ。 How to give a great research talk Simon Peyton Jones, Microsoft Research, Cambridge http://www.ifs.tuwien.ac.at/~silvia/research-tips/Giving%20a%20talk.pdf How to…

一元配置分散分析

6/17(日)の統計検定に向けて勉強中。もっと早くに問題を解き始めるはずが、別の試験と受験月を被らせてしまったりして、なかなかにピンチ。 一応、以下の2冊は勉強開始前に読んでいたので、正規分布、カイ二乗分布、t分布や、ベイズ統計の初歩は、雰囲気…

車両内事件の予防と対策について

2018/6/9の東海道新幹線内で発生した殺傷事件について、同様の事件の予防と対策について考えてみる。 www3.nhk.or.jp 考えたこと ・同種の事故を予防するためには、入場時検査によって凶器を持ち込ませないことが必要と思われる。スムーズな入場を行うために…

論文を書いている

学生時代の先輩に、自分の研究を投稿しないかと誘われ、論文を書き始めている。論文にしようと思って草稿を書いたものの、結局うやむやになってしまったネタを掘り起こしている。 査読用のExtended Abstractを執筆開始。IMRADのMethod、Result、 Discussion…