プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

皿洗いを引き受けるのは生物学的理由か

こんばんは、ゴドーです。


同棲を始めて、家事は奥様と分担で進めています。

お互いに忙しい日とそうでない日が不規則なので、当番制ではなく手が空いている方が担当するスタイルで。

今のところ、手が空いた方が先手で家事を行うようになっていますね。


生物の行動を遺伝子の繫栄で説明する進化生物学的には、あえて面倒な家事を引き受けることで将来的に助けてもらうことを期待しているというように説明されるかもしれません。

ただ、よりシンプルな生物種であればまだしも、人間ほどの行動を説明する上で進化生物学的な理論を当てはめるのは必ずしも適当ではないように感じます。

たとえば皿洗いは面倒ですが、かといって生存や子孫繫栄に大きく利するような行動ではないですね。

そもそも人類の現代生活が相当恵まれていて、淘汰圧を強く感じる状況ではないので、「結果的にそうなっている」というならまだしも、将来の利のため信頼を勝ち得るために行動しているという風には少なくとも自分は思えません。

利己的な遺伝子』の最後の方でも語られている通り、進化しすぎた人間の脳はもはや進化生物学的な縛りを越えて、より文化的なところで行動できるようになっているのではないかと思います。


それでは、また。

/ゴドー