プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

世の中

ブロック機能は存分に使う

こんばんは、ゴドーです。 情報源の多様性を確保することは思考のタコツボ化を防ぐために必要。ただ、精神衛生上よくない情報については、必ずしも見る必要はないと思います。 たとえばX(旧Twitter)。一時期は「これも学びのため」と、攻撃的なアカウント…

超久しぶりにクレーンゲームで遊んだ

こんばんは、ゴドーです。 近所にでっかいクレーンゲームセンターができたとのことで、デートで行ってきました。100円でどちらが多く景品をゲットできるか勝負し、自分は1プレイ10円でできるミニクレーンゲームで確実に小品を稼いで勝利しました。とにかくク…

初めてマイナ保険証を使ってみて

こんばんは、ゴドーです。 歯科検診に行ったら、マイナ保険証が使えるようになっていました。マイナンバーカード自体はずっと前から所持していますが、保険証として使える機会はこれが初めて。面白そうなので、早速利用してみました。 本人確認として暗証番…

図書館カードを忘れたけれど

こんばんは、ゴドーです。 市の図書館に予約していた本を借りに行ったら、図書館カードを忘れてしまい。暑い外を家まで戻るのはあまりにしんどいので、ダメもとで受付さんに相談してみたら、Webサイトのアカウントから電子カードが使えますとのこと。確かめ…

「1日おきに」は何日おきか

こんばんは、ゴドーです。 「1日おき」という表現について。たとえば「9日から1日おきに~」といわれたとき、初回が9日だというのは誰もが同意するでしょう。ところが、2回目は何日かというところで、解釈にズレが生じることがあるようで。僕は「間に1…

河川敷で手持ち花火を

こんばんは、ゴドーです。 夏らしいことをしたい!ということで、河川敷で手持ち花火をしてきました。花火オッケーなのか調べてみたら、基本的に国が管理している自由利用の範疇で河川は問題ないようで。ただ、市などの自治体が公園等として管理している場所…

最近の学生さんは物怖じしない

こんばんは、ゴドーです。 お盆休みが終わって、人が戻り始めてきました。周りがにぎやかになっていいですね。 さらに、いま職場にはインターンの学生さんが来ており、一層にぎやか。いろいろと話をしていますが、最近の学生さんは物怖じしないというか、ち…

戦争記念日に内戦下ドキュメンタリーを観て

こんばんは、ゴドーです。 昨日8月15日は終戦記念日。戦争関連の番組からの関連で、ずっと前に録画したままだったドキュメンタリー「娘は戦場で生まれた」を観ました。www.transformer.co.jp シリア・アレッポでアサド政権に包囲され、内戦が激化する中のド…

Xはスーパーアプリになれるのか

こんばんは、ゴドーです。 昨日の記事の続きで。mulfunction.hatenablog.jp イーロン・マスク氏は、TwitterあらためXをスーパーアプリにしようとしているそうですね。いわばLINEのようなイメージでしょうか。XPayやXMessengerのような機能を作って、様々なIT…

TwitterがXになるとかで

こんばんは、ゴドーです。 TwitterがXになるとかで騒然としていますね。サービスの名前が変わろうが、それ自体は別にどうでもいいですが、せっかく固有名詞として定着したものを変えるのは勿体ない気も。しかもXでは普遍的すぎて埋もれてしまうような。英文…

新宿駅のラウンドアバウト実証実験

こんばんは、ゴドーです。 新宿駅でラウンドアバウトの実証実験が行われているということで。さっそく今朝、実証実験の様子を見学してきました。www.itmedia.co.jp ラウンドアバウト(ラウンダバウト)といえば、欧州などで見られる車流制御のこと。交差点に…

TwitterのAPI制限が話題ですが

こんばんは、ゴドーです。 ここ数日、TwitterのAPI制限が話題になっていますね。移転先のSNSを探している人も多いようです。 自分の場合、Twitterはほぼ情報収集ツールとして使っています。なので、Twitterが終わるとしても、移転先にフォローしたい人がいる…

異なる相手を理解しようとすること

こんばんは、ゴドーです。 『ヒルビリー・エレジー』を読んでいます。そもそも他国であることに加え、育った環境も自分とは大きく異なる著者。どこまで理解できるか分かりませんが、学びが多いだろうと感じています。ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄か…

挨拶はコスパ無限大

こんばんは、ゴドーです。 何らかのサービスを利用するとき、他のお客さんの様子を観察していると、スタッフさんに挨拶しない人がそこそこいることに気付きます。コンビニを使うときは何で支払うかを告げるだけだったりとか。バスに乗るとき運転手さんに声掛…

突っ込んでくる危険な自転車

こんばんは、ゴドーです。 自転車通勤を始めて1週間あまり。通勤にかかる時間は最初と変わっていませんが、心理的には早くなった気がするので、脳が慣れてきたようです。 基本的に速度は出さないようにしていますが、それでもヒヤリとする場面はありますね…

なにがバズるか予想できない

こんばんは、ゴドーです。 Twitterでサカバンバスピスが大盛り上がり。最初は1週間前にフィンランドの博物館展示のツイートを見かけたものが、気付いたらあちこちでバズっていました。RTを繰り返して、情報が情報を雪だるま式に増やしていったのでしょうね…

オンライン前提のツールは辛い

こんばんは、ゴドーです。 Unityにとあるパッケージを導入しようとして、一日中格闘してようやく解決しました。金曜からの続きだったので、実質2日かかったことになるでしょうか。試行錯誤の連続で、なかなか面倒な作業でした。 Unityに限らず、最近のツー…

基本的には標準語で喋っているけれど

こんばんは、ゴドーです。 関西育ちですが、東京で過ごし始めて10年以上。よく関西人は他地方に行っても関西弁を使い続けると言われますが、自分の場合はほぼ(見かけ上)関西弁が消えているようで。これは何も自分の思い込みではなく、関西出身だと話すと「…

推し活がメジャーになって

こんばんは、ゴドーです。 推し活という言葉が広く聞かれるようになって久しく。いわゆるオタク用語だった「推し」ですが、もはや日用語になりました。世間的にも自分の好きなことに前向きになりやすく、よいことですね。 ただ、推し活がメジャーになったこ…

「ねこまんま」の地域性

こんばんは、ゴドーです。 職場でしばしば話題になる地域性。今朝の話題は「ねこまんま」でした。 関西だと「ねこまんま」といえば味噌汁をご飯にかけたものですが、関東では鰹節を乗せたご飯になるようですね。僕は後者のことも知っていましたが、大阪出身…

数年ぶりに五月祭に行ってきた

こんばんは、ゴドーです。 今日は東大の学園祭「五月祭」に行ってきました。数年ぶりに現地参加が全面的に開放された今年。コロナ前か、それ以上の人入りで、大盛況でした。 11月に駒場キャンパスで開催される「駒場祭」に比べ、本郷キャンパスで開催される…

みんなが映画を眺めていた

こんばんは、ゴドーです。 調布駅前の広場で、映画鑑賞会が行われていました。商業ビルの壁にプロジェクターで投影してあり。多くの人が、広場に椅子やシートを敷いて、映像を見上げていました。 調布は映画の街ということで、街づくりの一環としてこのよう…

大規模言語モデルを使いこなす知的能力

こんばんは、ゴドーです。 話題になっていたWeb記事。データサイエンスビギナーの人が、ChatGPTにアドバイスを貰いながらコンペで上位に入賞したとのことで。大規模言語モデルのゲームチェンジャー性を大きく感じさせる話ですね。zenn.dev データサイエンス…

投票所に一番乗りして空箱確認

こんばんは、ゴドーです。 本日は市議会選挙の投票日。これまでは基本的に期日前で投票してきましたが、今回は初めて投票日に投票。しかも、投票所に一番乗りして、投票箱が空箱であることを確認してきました。 奥様が空箱確認マニアで、以前も早起きして空…

都知事の演説時の警備を見て

こんばんは、ゴドーです。 調布駅前に人だかりができていると思ったら、都民ファーストの会の応援演説で小池都知事が来ていたようで。警備員やSP?っぽい人がいて、なかなかおもしろかったです。スマホで演説を撮影している人も多く、やっぱり有名人というの…

ChatGPTと社内ポリシー

こんばんは、ゴドーです。 ちゃんと集計したわけではありませんが、職場でChatGPTを使っている人はそれなりにいそうです。コーディングをする人が多いこともあり、簡単なコードをChatGPTに生成させるという使い方が最も多いようで。自分もよく、メソッド名や…

移動会場でも献血予約できるように

こんばんは、ゴドーです。 今日は調布駅前に献血の移動会場が来ており。たまたま今日からが献血可能日だったので、飛び入りで献血してきました。 今日まで知らなかったのですが、移動会場でも事前予約ができるようになったのですね。常設の会場だと吉祥寺か…

候補者はなるべく多方面で主張してほしい

こんばんは、ゴドーです。 党派性というものは、いったいどこから生まれるのでしょうか。確かに、党派というラベルを付けることで、”緑ひげ効果”のように彼我を判別しやすくなるというのは分かります。ただ、党派性がゼロイチの2値ラベルなのに対し、世の中…

歴史を知る上で映像媒体はやっぱり重要

こんばんは、ゴドーです。 NHK特番でベルリンの壁崩壊、湾岸戦争、天安門事件といった歴史的事件を取り上げた番組を放送していました。当時の映像や取材した記者本人が登場し、当時の温度感というか、生々しさを感じさせる番組でしたね。www.nhk.jp 今もパン…

ちゃんと投票すれば政策が変わる

こんばんは、ゴドーです。 国会で岸田総理が花粉症について「もはや我が国の社会問題である」と発言されたことが話題になっていました。この質問をしたのは山田太郎参院議員。いわゆるオタク票53万で有名な方ですが、本当に様々な活動をされているのですよね…