プロジェクション・フィルム(仮)

いろいろ考えたことを言語化して焼き付けておくためのブログ。話題は研究・身体・生活から些細な日記まで雑多に。ほぼ毎日21時更新です

MENU

科学

遠い銀河の姿を見て

こんばんは,ゴドーです。 NASAの超高性能宇宙望遠鏡によって深宇宙の撮影ができたとニュースになっています。12.5時間かけて撮影したデータを数週間かけて解析したとのことです。You are gazing at Webb’s First Deep Field. There will be many more from …

因果論的推論能力の限界

こんばんは,ゴドーです。 人間がもつ因果論的推論能力。「〇〇だから✕✕である」という因果論的推論は物事を理解していく上で非常に有用ですが,論理展開の真偽を精査することに加え,安易に真実を理解し尽くしたと思い込まないようにしたいですね。 人間が…

統計物理学の素晴らしい講義動画

こんばんは,ゴドーです。 学習院大学の田崎晴明先生のYouTube講義動画がとてつもないです。田崎先生といえば物理学徒なら誰でも知ってる名教科書の執筆者。分かりやすさと本質情報とを兼ね備えた解説で大人気ですが,その特長はYouTubeでもいかんなく発揮さ…

先月の梅雨入り予報を見返してみる

こんばんは,ゴドーです。 今日の午後は久しぶりの雷雨で,室内にいても落雷の音がはっきり聞こえました。基本的には風が涼しくて快適な日が続いていますが,雨が降ると流石に少し蒸しますね。 なんだかんだで6月ですが,今日も雨が降ったものの,まだ梅雨…

データサイエンティストとのコラボ研究

こんばんは,ゴドーです。 天の川銀河の中心にあるブラックホールが観測されたとのニュースが流れていました。記事によると,これまでずっとブラックホールではないかと言われていた大質量天体の正体がやはりブラックホールであると初めて確認されたとのこと…

ウイルス側に立った方が分かりやすいかも

こんばんは,ゴドーです。 ふと,新型コロナウイルス対策を学べるようなゲームについて考えていました。ウイルス感染モデルを下地にしたようなゲームは既にあって,それこそCOVID-19が流行り始めた頃に少し話題になりましたが,対策疲れしている人もいる今こ…

「ポケモン化石博物館」に行ってきました

こんばんは,ゴドーです。 巡回展「ポケモン化石博物館」が上野の国立科学博物館に。運良くチケットが取れ,今日鑑賞してきました。展示規模自体はそこまで大きくないとはいえ,とても力の入った展示でした。www.kahaku.go.jp 化石ポケモンと現実の化石を並…

初めて献血センターに行ってみて

こんばんは,ゴドーです。 昨日,初めて献血センターで献血してきました。これまでは職場内に赤十字社の人がやって来るタイミングで献血していたので,街なかの献血センターに行くのは初。施設の広さと設備の充実具合に驚きました! 中型の産業ビルのワンフ…

副反応が軽微でラッキー

こんばんは,ゴドーです。 昨日,新型コロナウイルスワクチンの3回目接種をしたところ。副反応を見越して今日は予定を入れていませんでした。幸いなことに,昼寝をしている間に熱が上がりましたが,それでもMaxで37.3℃まで。夕方,接種後24時間が過ぎるころ…

ブースター接種を完了しました

こんばんは,ゴドーです。 3回目の新型コロナワクチンを接種しました。接種後,6時間ほど経過していますが,今のところは接種部位が少し腫れぼったいくらいで,特に不調はありません。なお,モデルナ・モデルナときて今回はファイザーと交差接種しています…

Covid-19 のシミュレーション

こんばんは,ゴドーです。 「Covid-19 AIシミュレーションプロジェクト」の研究成果が公開されています。スライドは全部で94ページとなかなかのボリューム。Covid-19に限定ながら,多様なシミュレーション結果を見ることができます。結果の解釈は難しいもの…

気象予報は未だに難しい

こんばんは,ゴドーです。 警報級の降雪があるかもと予報がありましたが,結果的にはほとんど降雪しませんでしたね。研究が進んでいるとはいえ,依然として気象予測は難しい問題であるということでしょう。また,そもそものリスクコミュニケーションとして,…

3回目のワクチン接種を予約

こんばんは,ゴドーです。 今日,月末にできました。今回は集団接種会場での接種,ファイザー社製のワクチンを打つことになります。 先週金曜日に接種券が届きましたが,その時点では集団接種・個別接種ともに2月の予約枠が全て埋まっていました。すぐ近所…

3回目ワクチンの接種券が届きました

こんばんは,ゴドーです。 自治体から新型コロナウイルスの3回目ワクチン接種券が届いていました。Web上では水曜日以降の発送ということになっていたので楽しみにしていましたが,予定通りに届いて嬉しい限りです。 集団接種会場はかなり自宅から離れていた…

『信頼はなぜ裏切られるのか?』を読書中

こんばんは,ゴドーです。 しばらく前から『信頼はなぜ裏切られるのか?』という本を読み進めていますが,これが実に面白い。まだ途中ですが,今年度読んだ本の中ではナンバーワンかもしれません。元々自分の興味ある分野であることを差し引いても,実に内容…

ベイズ統計モデリングを良書で勉強中

こんばんは,ゴドーです。 統計分析の勉強として『予測にいかす統計モデリングの基本──ベイズ統計入門から応用まで』を読んでいます。単なる数式の羅列ではなく,現象をどう捉えてモデル化するかというところから話が始まり*1,副題通り「応用まで」見据えた…

防寒レベルを最大に

こんばんは,ゴドーです。 いよいよ冬本番といわんばかりの寒波が来ていますね。今日は太極拳の稽古納めだったのですが,練習後に外に出たら風が冷た過ぎて笑ってしまいそう。天気アプリで見たら気温が0度になっており,それは寒いわけだと納得しました。 …

今日は日の入りが一番早い日

こんばんは,ゴドーです。 今日は本年で一番日の入りが早い日だそうで。小学校のときからずっと,冬至が一番,日の出が遅く日の入りが早いのだと思い込んでいました。いや~,本当に相当な衝撃でした。本日東京の日没は16時28分ですが、これが今年の「底」で…

部分月食を楽しみました

こんばんは,ゴドーです。 今日は部分月食の日。18時頃が月食のピークということで,職場の窓から外を眺めてみましたが,部屋の明かりが窓に映ってよく見えず。外に出てようやくハッキリと観測することができました。 手持ちのスマホで撮影をしようとしまし…

『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』を読みました

こんばんは,ゴドーです。 巽好幸著『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』を読みました。阿蘇山噴火のニュースを観た直後,たまたま図書館で見かけて借りた同書。日本の火山研究について最先端の内容がよく理解できました。富士山大噴火と阿蘇山大爆発 (幻冬舎新書…

なぜ陰謀論者に反論データを投げかけても無駄なのか

こんばんは,ゴドーです。 昨日の記事で紹介した『楽しみながら学ぶベイズ統計』。面白いトピックが数多く取り上げられた本ですが,その中でも面白かったトピックのひとつとして,「なぜ陰謀論者を納得させられないのか」というものがありました。 陰謀論者…

今更ながらYouTubeのポリシー更新の件

こんばんは,ゴドーです。 2週間ほど前のニュースですが,YouTubeのポリシー更新で,ワクチン誤情報の投稿が禁止されました。Twitterもワクチン誤情報ツイートに対しする対策ポリシーを掲げていましたが,YouTubeも遅まきながら対応した状況ですね。support…

震源地から離れたところで揺れた件

こんばんは,ゴドーです。 一昨日に引き続き,昨夜も10時間睡眠でした。どれだけ睡眠負債が溜まっとんねん…と我ながら愕然としますね。徐々に睡眠時間が短くなると信じて,今日も目覚まし時計を掛けずに寝ます。 * * *今日夕方に地震がありましたね。特に…

『パラリンピックブレイン』を読みました

こんばんは,ゴドーです。 『パラリンピックブレイン』を読みました。パラリンピックアスリートの脳機能について,fMRIによる脳機能測定や筋電測定などを駆使して,科学的に調査した結果をまとめた本書。あくまで一般向けの図書ですが,実際の測定データや引…

『自閉症という知性』を読みました

こんばんは,ゴドーです。 今日は吉祥寺まで歩いて,この間落とした晴雨兼用の折りたたみ傘を無印良品で買い直しました。帰りは電車で三鷹に戻ってきましたが,駅構内の無印で同じ商品が売っていることに気付いて苦笑い。時間は余分に費やしましたが,涼しい…

半年ぶりの全血献血でした

こんばんは,ゴドーです。 今日は献血に協力してきました。コロナ禍で献血量が減っていると聞いていたので前々から献血に行きたかったのですが,なかなか都合が付かずに先延ばしにしていました。記録を見ると前回に献血したのは1月のことで,もっと協力頻度…

ワクチン忌避につながる「5C」

こんばんは,ゴドーです。 徐々にワクチン接種が進む一方で,ワクチン忌避の声はSNSを中心に依然として一定の勢力を誇っています。新型コロナに関するニュース記事やツイートのコメント・リプライ欄を見ると,ほぼ確実にワクチンを危険視する発言が書き込ま…

車内広告に出てくる数字たち

こんばんは,ゴドーです。 通勤中の車内広告を見ていると,多く広告に数字が使われていることに気付きます。業界No.1とか,年々利用者が増加しているとか,宣伝に説得力をもたせるために数字を使うのは当たり前になっていますね。 暇つぶしに,その数字を出…

社会調査はまっとうに行ってほしい

こんばんは,ゴドーです。 仕事の待機時間に谷岡一郎著『「社会調査」のウソ リサーチ・リテラシーのすすめ』を再読了しました。2000年初頭に書かれた本ですが,社会調査に関する現状は今も変わっていないように思いますし,多くの人が一読すべき内容だと思…

『シミュレーションの思想』を読みました

こんばんは,ゴドーです。 『シミュレーションの思想』を読みました。前々から薦められてはいたのですが読む時間が取れておらず,ワクチン接種後の休みを利用して読了。なるほどおよそシミュレーションに関わる人間は必読といってもよい完成度の高い内容でし…